歯並びのQ&A FAQ

インビザラインの前の精密検査について

インビザラインなどの矯正を行う際には必ず精密検査が必要です。

精密検査の結果をもとにして治療計画を立てて、どのような治療方法があるかなどお話していきます。

矯正前の段階治療計画の段階で気になることや不安なことがないか解消させていただきます。

 

治療計画は矯正を行う時に設計図のようなもので、とても大切です。

そこで今回は矯正治療の治療計画を立てる時に大切な精密検査について詳しくご紹介します。

 

【精密検査の内容】

・口腔内写真

お口の写真は矯正前に歯並びを確認する目的があります。

そして、かみ合わせも確認して今のお口の状況を目で見てチェックができます。

また、定期的にお口の写真を撮影することでどのように歯が動いているかチェックもできます。

 

・デジタルレントゲン

歯のレントゲンはあごの部分の歯の根の長さや歯の状態を確認できます。

また、お子さんの場合には永久歯がどの位置にあるかも確認できます。

大人の場合には親知らずなど埋まっている歯がないかチェックします。

親知らずが残っていると、歯並びが整っても歯が動いてしまう原因になってしまうことがあるので、矯正前に抜歯することが多いです。

 

・セファロレントゲン

お顔のレントゲンのセファロレントゲンは骨やあごのゆがみを確認できます。

また、矯正治療は口元だけの歯並びを整えるのではなく、顔と調和が取れているかも確認する必要があります。

歯並びがキレイになっても、顔のバランスを見た時に出ている印象にならないように、顔との調和が取れた口元を目指します。

そのため、お顔のセファロレントゲンで顔のバランスも含めて治療計画を立てていきます。

 

・顔の写真

顔の写真は歯の真ん中の位置の正中を確認したり、前歯が出ていないかをチェックします。

歯の正中に歯の中心を持ってきて顔のバランスが良くなるように矯正治療を進めていきます。

 

・お口の歯型

口の歯型を取ることでお口の歯の大きさやかみ合わせ、歯並びを確認できます。

歯のサイズやかみ合わせを見て歯並びが悪くなる原因を知ることができます。

 

精密検査はトータルで1~1時間半程度のお時間がかかります。

 

【治療が始まる前にすること】

・虫歯や歯周病があれば治療

 

 矯正の治療が始まると装置をつけるので、虫歯や歯周病の治療が難しくなります。

そのため、矯正治療が始まる前に虫歯がある場合には、治療をして治しておきます。

歯周病が安定していないと歯を動かす時に負担になることもあるので、歯周病も原因と

なる細菌が付着している汚れをしっかりと除去して歯ぐきも落ち着いていることがスタ

ートの条件になります。

 

・お口のクリーニング

 矯正期間中は装置をつける場合、矯正して歯並びがキレイになったのに虫歯になってしまうという残念な結果にならないように、しっかりとケアをする必要があります。

歯科医院でも定期的にクリーニングして汚れが着きにくい状態にして、自宅でのケアも行って連携してキレイなお口をキープしていきましょう。

 

クリーニングを行った時に、汚れが着いている場合にはその部分をチェックして磨き方などもお話させていただいて、自宅のケアの時に役立てていただきます。

 

矯正が始まる前に十分なケア方法を習得してお口の環境を整えましょう。

 

矯正の精密検査は歯並びを動かす上で大切な治療計画を立てる時に使用するので大切な検査です。

この治療計画が設計図のような役割をして歯並びを動かしていくので、矯正が成功するか決まってくるくらい大切です。

今のお口の状態を把握して今後どのようになっていくか記録をしていく際のベースになります。

 

精密検査を受けるとどのような治療が可能かどうかもはっきりするので、お口の把握と今後の治療の方針も決めることができます。

 

矯正を成功させるための精密検査で綿密な計画を立てていくことができます。

CONTACT お問い合わせ

医院で無料矯正相談
ご希望の方はお電話で

072-290-5518

月曜〜土曜 9:30-13:00 / 13:50-18:00 
受付は診療終了30分前まで 
休診日: 日曜・祝日

TEL LINEで気軽に無料矯正相談
LINEで気軽に
無料矯正相談
LINE CONSULTATION