歯並びのQ&A FAQ

矯正治療中の食事制限はありますか?

取り外しができるマウスピース矯正は食事の時にマウスピースを外すことができるので今までと同じように食事できますが、ブラケット矯正の場合は気をつけたいポイントがあります。

食べ物によっては装置に食べ物がくっついてしまい、外れなくなってしまうことや装置が壊れてしまうこともあります。

 

矯正期間を快適に過ごすために矯正期間中の食事について詳しくご紹介します。

 

 

【矯正治療中の食事のポイント】

 

 〈装置に挟まりやすいもの〉

 

矯正装置に挟まりやすい繊維質の食べ物は、挟まりやすく取れにくいです。

外出中に食べ物が挟まって気になってしまうこともあるので、小さく切って食べるようにしましょう。

 

また、食事中や食後に水分を取って挟まりにくいようにしましょう。

 

・アスパラガス

・ほうれん草

・えのき

・白菜

 

〈装置に負担がかかってしまうもの〉

 

・キャラメルやおもち

 キャラメルやおもちは粘着性があり、装置についてしまうと取れにくい食べ物で装置に

挟まると厄介です。

装置につくと、『装置がゆがんでしまう』『装置がこわれてしまう』ということがあるので、矯正後のお楽しみにしてくださいね。

 

おもちはお正月などに食べる機会も多いと思いますが1口サイズに小さく

してから表面をカリカリにすると少し装置に着きにくくなります。

また、おもちは固まってしまうとさらに取りにくくなるので、おもちを食べた後は装置を必ずチェックしましょう。

 

・硬いおせんべいやフランスパン

 

矯正期間中は硬いおせんべいやフランスパンをかむと負担がかかってしまい、装置が外れてしまうことがあります。

また、硬いものをかむと力がかかり、痛みが出ることもあるのでできるだけ避けましょう。

 

〈着色しやすい食べ物を控える〉

 

ブラケット装置には金属のものだけでなく、審美的な面を考慮した透明のブラケットやワイヤーがあります。

透明のブラケットは着色がつきやすいこともあり、着色しやすい食べ物を避けた方が装置をきれいに保てます。

もし食べた場合にはすぐに水でゆすいだり、歯磨きをするなどの対策をしましょう。

 

 ・コーヒー

 ・カレー

 ・キムチなど

 

【矯正中に食べやすいもの】

 

矯正期間中に装置をワイヤーで固定したばかりの時には少し違和感が出ることがあります。

その時には食事も工夫すると負担が少ないので、矯正中に食べやすいものをご紹介します。

 

・おかゆ リゾット

おかゆやリゾットは柔らかいのであまりかむ必要がなく装置に負担がかかりにくいのでおすすめです。

おかゆやリゾットは柔らかさも調整できるのでおすすめです。

 

・卵料理

スクランブルエッグやオムレツなどはあまりかまずに食べることができます。

また卵料理は作りやすいこともあり、取り入れやすい食事でしょう。

 

・スープ

野菜のポタージュスープは、栄養もあり手軽で食べやすいのでおすすめです。

また、スムージーなどもミキサーで細かくしているので食べやすく栄養も豊富です。

ほとんどかまなくても良いので装置に負担をかけることがありません。

 

【矯正中の食事のコツ】

 

矯正中の食事は装置に負担がかかると取れてしまう可能性もあり、硬いものだと痛みも出ることがあります。

しかし、少し食事を工夫することで、矯正中の食生活をむりなく過ごすことができます。

食べ方としては、食品を一口程度の大きさに細かく切って少しずつ食べるようにしましょう。

ただ、硬いものは一口サイズにしても負担になることがあるので避けた方が良いでしょう。

また、野菜なども柔らかく煮ることで装置の負担を減らすことができます。

 

 

矯正中の食事では硬いものはできるだけ避けて食べ物の大きさも一口程度にすると矯正装置への負担が少ないので安心です。

矯正期間中は食事に気をつける必要がありますが、矯正期間が終わると整った歯並びでストレスなく食事できるので、それまでの間食事のポイントを抑えて生活してくださいね。

CONTACT お問い合わせ

医院で無料矯正相談
ご希望の方はお電話で

072-290-5518

月曜〜土曜 9:30-13:00 / 13:50-18:00 
受付は診療終了30分前まで 
休診日: 日曜・祝日

TEL LINEで気軽に無料矯正相談
LINEで気軽に
無料矯正相談
LINE CONSULTATION